総務企画課ページ一覧
ページ番号:000012458
- 地域少子化対策重点推進交付金事業について
- 北九州市子ども・子育て会議 委員募集のお知らせ
- きたきゅうベビー応援事業 よくある質問Q&A
- 「きたきゅうベビー応援事業業務」に係る公募型プロポーザルの審査結果について
- 「きたきゅうベビー応援事業業務」に係る公募型プロポーザルの実施について
- 地域型保育事業監査結果 (令和4年度)
- 「きたきゅうベビー応援事業(出産・子育て応援交付金)」について
- 特定教育・保育施設等の確認指導(実地指導)関係様式・参考資料
- 第2回「日本子育て支援大賞2021」を受賞しました!
- 令和4年度北九州市子ども・子育て会議開催状況
- 児童養護施設等監査結果(令和4年度)
- 保育所(市直営・市福祉事業団)監査結果(令和4年度)
- 民間保育所・保育所型認定こども園監査結果 (令和4年度)
- 北九州市こそだて情報
- 民間保育所・保育所型認定こども園監査結果 (令和3年度)
- 地域型保育事業監査結果 (令和3年度)
- 社会福祉連携推進法人制度について
- 北九州市子ども家庭レポート
- 児童養護施設等監査結果(令和3年度)
- 令和2年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 北九州市子ども・子育て会議
- 令和3年度北九州市子ども・子育て会議開催状況
- 保育所(市直営・市福祉事業団)監査結果(令和3年度)
- 新米パパのための手帳「Papa’s Notes」
- 令和2年度北九州市子ども・子育て会議開催状況
- 「赤ちゃんの駅」について
- 特別指導監査結果
- WEBで!子育てフェスタ2021
- 令和元年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 指定管理者の評価【子育て支援施設(子どもの館・子育てふれあい交流プラザ)】
- 社会福祉法人・施設等指導監査関係様式・参考資料
- 令和2年7月3日からの大雨災害により本市へ転居してきた被災児童等に対する支援について
- 保育所(市直営・市福祉事業団)監査結果(令和2年度)
- 子どもの権利条約について
- 子育て中の保護者の方へ(感染症に備えて)
- 子育てマップ北九州
- 子育て応援パスポート
- 元気発進!子どもプラン(第3次計画)【令和2~6年度】
- 児童養護施設等監査結果(令和元年度)
- 「元気発進!子どもプラン(第3次計画)」(素案)に対する市民意見募集結果について
- 北九州市子ども・子育て支援に関する市民アンケート調査 (平成30年度)
- 平成29年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 平成30年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 平成30年度北九州市子ども・子育て会議開催状況
- 令和元年度北九州市子ども・子育て会議開催状況
- 「北九州市子どもを虐待から守る条例」が制定されました。
- 【終了】「北九州市子どもの生活状況等に関する調査」のご協力について
- 子育て支援施設(子どもの館・子育てふれあい交流プラザ)指定管理者候補の選定結果について
- じいじ・ばぁばに贈る孫育て本(北九州市祖父母手帳)
- 「男2代の子育て講座」について 初めて おじいちゃんになる方、お父さんになる方へ
- 平成28年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 平成29年度北九州市子ども・子育て会議開催状況
- 平成27年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 地域型保育事業とは
- 社会福祉施設とは
- 社会福祉法人とは
- 監査及び指導とは
- 平成28年度北九州市子ども・子育て会議開催状況
- 平成27年度北九州市子ども・子育て会議開催状況
- 平成26年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 北九州市子ども家庭局公式フェイスブックページ「こそだて応援サイト」
- 元気発進!子どもプラン(第2次計画)【平成27~31年度】
- 元気発進!子どもプラン
- 平成25年度北九州市子ども・子育て会議の開催状況(第1~6回)
- 平成22年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 子ども家庭局の提供・公表情報
- 平成25年度北九州市子ども・子育て会議の開催状況(第7~11回)
- 平成23年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 平成19年度事業報告
- 平成26年度北九州市子ども・子育て会議の開催状況
- 平成24年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 平成20年度事業報告
- 平成21年度事業報告
- 北九州市子ども・子育て会議「認定こども園・確認部会」
- 平成25年度「元気発進!子どもプラン」に関する点検・評価について
- 児童養護施設等監査結果(令和2年度)
このページの作成者
子ども家庭局子ども家庭部総務企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2280 FAX:093-582-0070