織物体験講座
5月16日(火)・24日(水)の10~12時、(八幡東区東田2丁目)で。
- 対象
- 18歳以上
- 定員、定数
- 各日先着10人
- 料金、費用
- 500円
- 申し込み
- 5月3日から同施設 電話093-663-6751へ。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
5月16日(火)・24日(水)の10~12時、(八幡東区東田2丁目)で。
令和4年度補助金採択団体による活動報告会と、助成金・補助金の申請の方法やプレゼンのコツなどを学ぶセミナー。5月19日(金)15時30分~20時30分、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。
5月21日(日)13~15時。
ハーブなどを使ってポプリ(室内香)を作ります。6月18日(日)13時30分~15時。
共通の内容
65歳以上の人が介護保険施設で行うボランティア活動をポイント化し、換金や寄付をすることができる事業について説明します(ボランティアとして活動するためには受講後にボランティア登録が必要)。●(八幡東区西丸山町)=5月25日(木) ●(小倉南区役所横)=6月21日(水)。
共通の内容
14~16時。
ボランティア登録には介護保険被保険者証が必要。
ストレスや不安への向き合い方、自己コントロール術を学びます。5月26日(金)13~15時、8階(戸畑駅前)で。
5月28日(日)・6月4日(日)(全2回)の9時30分~12時30分。
6月3~24日の毎週土曜日(全4回)9時30分~12時30分。
6月3日~8月19日のおおむね毎週土曜日(全10回)13時30分~16時30分。
共通の内容
●(1)=5月29日(月) ●(2)=6月5日(月)。
(1)の共通の内容 オンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。
6月2日(金)、(小倉北区馬借1丁目)とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。
尿もれ不安への対応方法、パッドやおむつの使い方などについて学びます。6月8日(木)、(小倉南区役所横)で。
共通の内容
13時30分~15時。
5月30日~8月29日のおおむね毎週火曜日(全13回)19~20時30分(8月29日は21時まで)。
6月5日~8月21日のおおむね毎週月曜日(全10回)18~19時30分。
共通の内容
(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。
6月1日~7月24日のおおむね毎週月・木曜日(全15回)14~16時。
検定は7月20日(木)・24日(月)。
6月2日~7月28日のおおむね毎週火・金曜日(全16回)18時20分~20時20分。
6月7日~7月26日の毎週水曜日(全8回)14~16時。
共通の内容
6月2日~9月22日のおおむね毎週火・金曜日(全30回)18時30分~20時30分。
6月11日(日)・25日(日)(全2回)の18時30分~20時30分。
共通の内容
日常生活の中で、多様性や公平性の有無を見つけられることを目指し、そのやり方を学びます。6月3~24日、10月7~21日のおおむね毎週土曜日(全6回)13~14時30分、(小倉南区北方4丁目)で。
6月4日~来年2月11日のおおむね毎月第1日曜日(全11回)9~17時、(小倉北区三萩野3丁目)などで。
6月5日~7月10日のおおむね毎週月曜日(全5回)10~12時。
Zoomが使用できるパソコンなどの端末が必要。
6月6日~8月8日の毎週火曜日(全10回)10~15時。
共通の内容
テーマは「ゆるく学ぶ 日常に役立つアドラー心理学」。6月6日(火)18時30分~20時30分、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。
心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。●(八幡西区岸の浦2丁目)=6月8日(木)13~16時 ●(小倉北区東港1丁目)=6月23日(金)9時30分~12時30分。
共通の内容
季節の果物でパフェを作ります。6月17日(土)。10時30分~12時30分の部と13時30分~15時30分の部あり。
指1本でギターを弾く演奏法を学びます。6月19日(月)・7月10日(月)・8月21日(月)・9月11日(月)(全4回)の14~16時。
美しい姿勢を保つための体づくりを学びます。6月24日(土)13時30分~15時30分。
共通の内容
6月23日~来年1月26日の毎月第4金曜日(8月は除く。全7回)14~16時、(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター5階)で。
いずれも介護予防について学びます。●きたきゅう体操編=転倒予防などに役立つ運動。6月29日~7月20日の毎週木曜日(全4回)14~16時、(門司区栄町)で ●ひまわり太極拳(タイチー)編=介護予防に役立つ動きを取り入れた本市オリジナルの太極拳。6月30日~7月28日のおおむね毎週金曜日(全4回)14~16時、(小倉南区役所横)で。
共通の内容
おおむね毎月2回日曜日、(小倉北区大手町、大手町ビル内)で。
6月11日(日)に面接あり。