ページトップ
ページ本文

あんしんサポートニュース

更新日 : 2025年5月1日
ページ番号:000151332

令和7年5月1日号「その警察官、本物ですか?警察官をかたる詐欺が増えています!」

令和7年5月1日号「その警察官、本物ですか?警察官をかたる詐欺が増えています!」

警察官をかたって、個人情報を聞き出したり、お金を振り込むように要求する詐欺が増えています。

電話で「お金」の話が出たら詐欺を疑い、電話を切りましょう

詳しい内容は、添付ファイルをご確認ください。

消費者ホットライン 電話番号:188(いやや) (注)通話料は有料です
―あなたの地域の消費生活センターにつながりますー

令和7年発行

令和6年発行

令和5年発行

令和4年発行

あんしんサポートニュースってなに?

消費者被害を防止するため、毎月2回(原則1日、15日)、希望する個人・団体に対して、消費関連トラブルや製品事故の情報を提供する「あんしんサポートニュース」を配信しています。
配信を希望される方は、下記申込書にご記入の上、郵送またはFAX、電子メール(anshin-sp@kitakyu-shouhi.jp)にて消費生活センターへどうぞお申し込みください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

総務市民局安全・安心推進部消費生活センター
〒804-0067 北九州市戸畑区汐井町1番6号
電話:093-871-0428 FAX:093-871-7720

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)