総合体育館の個人利用日
日程(一部利用できない時間帯あり)は、3月3日(金)・6日(月)〜9日(木)・13日(月)〜16日(木)。
- 料金、費用
- 使用料が必要
利用可能な種目、時間は問い合わせを。
- 問い合わせ
- (八幡東区八王寺町、電話093-652-4001)へ。
掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。
日程(一部利用できない時間帯あり)は、3月3日(金)・6日(月)〜9日(木)・13日(月)〜16日(木)。
利用可能な種目、時間は問い合わせを。
3月3日以降の毎月おおむね4回金曜日14〜15時。
いずれも3月7日以降の毎月おおむね4回火曜日。●Jクラス=17時30分〜18時45分 ●J2クラス=19〜20時30分。
(2)の共通の内容
共通の内容
いずれも4〜6月(全10〜12回)。●火曜日=合気道、日本舞踊入門 ●水曜日=太極拳、ベリーダンス、ヨガ ●木曜日=ラージボール卓球、ジュニア卓球、卓球、ヨガ、気功 ●金曜日=卓球、ハワイアンフラ、エアロビクス ●土曜日=ジュニアヒップホップダンス、バドミントン、ハリウッドヨガ、大人のバレエ。
(1)の共通の内容
時間などは問い合わせを。
いずれも4〜6月(全12回)。●Aコース=おおむね毎週水曜日10〜12時 ●Bコース=おおむね毎週水曜日19〜21時 ●Cコース=おおむね毎週金曜日19〜21時 ●ジュニアコース=おおむね毎週金曜日17時30分〜19時。
(2)の共通の内容
共通の内容
いずれも4月〜おおむね7月(全10〜12回)。●火曜日=レディーステニス、ソフトテニス ●水曜日=ソフトテニス ●木曜日=卓球教室、ナイターテニス ●金曜日=レディーステニス、ナイターテニス ●土曜日=ジュニアソフトテニス、初心者レスリング教室。
共通の内容
時間・場所など詳細は問い合わせを。
いずれも4〜6月(全12回)。●月曜日=トランポリン教室、卓球教室、親子トランポリン教室 ●火曜日=小学生ハンドボール教室 ●水曜日=初心者フェンシング教室。
共通の内容
(八幡東区八王寺町)で。
時間など詳細は問い合わせを。
「北九州下関フェニックス 対 大分B-リングス」の観戦に親子を招待します。4月1日(土)13時から、(小倉北区三萩野2丁目)で。
カーペットの上で行うカーリング競技。4月3日〜7月31日のおおむね毎週月曜日(全17回)14〜16時、(小倉北区三萩野3丁目)で。
いずれも4〜9月の毎週1回(全26回)。●三萩野体育館=火曜日の部(10〜12時)と水曜日の部(14〜16時)あり (小倉南区下曽根4丁目)=木曜日10〜12時。
(2)の共通の内容
共通の内容
4月12日〜7月5日のおおむね毎週水曜日(全12回)10〜12時、(若松区古前1丁目)で。
「福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス」の観戦に親子を招待します。4月25日(火)18時から、(小倉北区三萩野2丁目)で。
5月14日(日)10〜14時、(小倉北区三郎丸3丁目)で。
5月28日(日)10〜15時、(八幡西区御開4丁目)で。
共通の内容