穴生ドームのニュースポーツ出前教室
体育指導員が希望の会場に出向いて指導します(会場は利用者が用意)。来年2月29日(木)までの毎週月〜金曜日(祝・休日、12月29日〜来年1月3日は除く)の10〜12時、13〜15時(いずれか2時間)。
- 対象
- 10人以上の団体
- 申し込み
- 来年1月31日まで。募集要項は各市民センターとで配布中。詳細は穴生ドーム(八幡西区鉄竜1丁目、電話093-645-6691)へ問い合わせを。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
体育指導員が希望の会場に出向いて指導します(会場は利用者が用意)。来年2月29日(木)までの毎週月〜金曜日(祝・休日、12月29日〜来年1月3日は除く)の10〜12時、13〜15時(いずれか2時間)。
いずれも11月6日以降の毎週月曜日(おおむね月4回)。
●J1クラス
=17時30分〜18時45分
●J2クラス
=19〜20時30分
(1)の共通の内容
いずれも11月7日以降の毎週火曜日(おおむね月4回)。
●J1クラス
=17時30分〜18時45分
●J2クラス
=19〜20時30分
(2)の共通の内容
いずれも11月9日以降の毎週木曜日(おおむね月4回)。●初級クラス=18〜19時 ●中級クラス=19〜20時。
(3)の共通の内容
共通の内容
足立山麓の観光名所を巡るウォークラリーやニュースポーツ体験、工作など。11月19日(日)10〜15時、(小倉北区寿山町)で。
●(小倉北区三萩野3丁目)=12月1日〜来年3月29日のおおむね毎週金曜日(全16回)。
●(小倉北区大手町)=12月7日〜来年2月15日のおおむね隔週木曜日(全6回)。
(2)の共通の内容
13〜15時。
共通の内容
●児童の部=12月2日〜来年2月17日のおおむね毎月第1・3・5土曜日(全6回)。
●成人の部=12月9日〜来年2月24日の毎月第2・4土曜日(全6回)。
(1)の共通の内容
11〜12時、(小倉北区三郎丸3丁目)で。
12月17日(日)9時30分〜12時30分、(八幡東区桃園2丁目)で。
共通の内容
12月3日(日)9〜17時、(小倉北区井堀5丁目)で。
12月7日〜来年2月29日のおおむね毎週木曜日(全12回)19〜21時、(門司区吉志新町2丁目)で。
来年1月26日(金)9〜12時、(八幡西区鉄竜1丁目)で。