業界・企業研究イベント
地元企業40社が参加。11月11日(土)13〜15時、(小倉駅北側)で。
- 対象
- 令和7年3月以降に卒業見込みの学生(高校生以下は除く)。保護者・学校関係者も可
- 申し込み
- 11月9日までにネット窓口(電子申請)で。
- 問い合わせ
- 産業経済局雇用政策課 電話093-582-2419へ。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
地元企業40社が参加。11月11日(土)13〜15時、(小倉駅北側)で。
派遣・求人の実例など。11月14日(火)13〜15時、(若松駅前)で。
参加企業は地元企業約10社。11月22日(水)12〜16時、3階(小倉駅北側)で。
来年4月以降、北九州市で「一般事務補助業務」に従事する場合、「会計年度任用職員候補者名簿」に登録が必要です。なお、令和4年度か令和5年度の同名簿に登録されている人は、令和6年度も引き続き名簿に登録しますので、改めての応募は必要ありません。
期間は来年1〜おおむね7月。募集はCAD/CAM科、ビル設備サービス科(一般、企業実習付き)、ICTエンジニア科(導入講習付き)。
託児(無料)は問い合わせを。
毎月2回実施しています。日程など詳細は同施設へ問い合わせを。
勤務は来年4月から、(小倉北区大手町)か各消防署などで。
第1次試験は12月3日(日)。
勤務は来年4月から、などで。
(若松区東小石町)か(八幡西区三ツ頭2丁目)で。
試験は随時。
勤務は来年4月から、市役所で。
第1次試験は12月16日(土)か17日(日)。
勤務は来年4月から、(小倉駅北側、AIMビル4階)で。
第1次試験は12月10日(日)。
業務は庶務、人事管理、経理、経営企画、海外水ビジネスなど。勤務は来年4月から、(小倉北区浅野3丁目)か上下水道局の各施設・事業所などで。
勤務は来年1月以降、で。
試験は12月2日(土)。