北九州市政だより

NO.1431

文字サイズ

スポーツ

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

総合体育館の個人利用日

 日程(一部利用できない時間帯あり)は、4月3日(月)・9日(日)〜14日(金)。

料金、費用
使用料が必要

 利用可能な種目、時間は問い合わせを。

問い合わせ
(八幡東区八王寺町、電話093-652-4001)へ。

レクリエーション協会のスポーツ教室

(1)健康卓球教室

 4月3日〜9月25日のおおむね毎週月曜日(全24回)10〜12時、(小倉北区三萩野3丁目)で。

定員、定数
先着30人
料金、費用
1万4400円

(2)健康ニュースポーツ教室

  • (小倉北区大手町)=4月6日〜6月22日のおおむね隔週木曜日(全6回)。
    料金、費用
    3000円
  • ●三萩野体育館=4月7日〜7月28日のおおむね毎週金曜日(全16回)。
    料金、費用
    6000円

(2)共通の内容

 13〜15時。

定員、定数
先着各施設30人

(3)年長者ニュースポーツ教室

 4月7日〜7月28日のおおむね毎週金曜日(全16回)14〜16時、(八幡西区的場町)で。

対象
おおむね50歳以上
定員、定数
先着30人
料金、費用
6000円

共通の内容

申し込み
4月3日から北九州市レクリエーション協会 電話093-921-2801へ。

第一警備スポーツセンター戸畑のスポーツ教室

(1)フットサル教室

 いずれも4月3日以降のおおむね毎月4回月曜日。

  • ●J1クラス=17時30分〜18時45分。
    対象
    6歳〜小学3年生
  • ●J2クラス=19〜20時30分。
    対象
    小学4〜6年生

(1)共通の内容

定員、定数
先着各クラス20人
料金、費用
月額6600円(別に入会金1万3200円が必要)

 詳細は問い合わせを。

(2)フィットネス教室

 5月9日以降のおおむね毎月4回火曜日19〜20時。

対象
18〜55歳
定員、定数
先着10人
料金、費用
月額4400円

共通の内容

申し込み
電話で4月3日から(浅生スポーツセンター)(戸畑区浅生2丁目、電話093-883-5501)へ。

運動会必勝塾

 走り方のコツを指導します。4月16日(日)10〜11時30分、(小倉駅北側)で。

対象
小学1〜3年生
定員、定数
先着30人
料金、費用
1000円
申し込み
4月3日から同施設 電話093-521-2020へ。

スポーツ協会のスポーツ教室

(1)バドミントン教室

  • (八幡東区八王寺町)=5月1日〜7月31日のおおむね毎週月曜日18時30分〜20時30分。
    対象
    小学生以上
  • (小倉南体育館)(小倉南区日の出町2丁目)=5月10日〜7月26日の毎週水曜日11〜13時。
    対象
    18歳以上(学生は除く)
  • (八幡西区的場町)=5月12日〜8月4日のおおむね毎週金曜日18時30分〜20時30分。
    対象
    小学生以上

(1)共通の内容

 全12回。

定員、定数
各施設30人
料金、費用
7800円

(2)親子にこにこ体操教室 

 5月4日(祝)10〜11時30分、総合体育館(八幡東区八王寺町)で。

対象
4〜6歳の未就学児と保護者(1組2人)
定員、定数
15組
料金、費用
1組500円

(3)卓球教室

 5月12日〜7月28日の毎週金曜日(全12回)10〜12時、(門司区下馬寄)で。

対象
18歳以上(学生は除く)
定員、定数
24人
料金、費用
7800円

共通の内容

申し込み
往復はがき((1)(3)は1人だけ、(2)は1組だけ)にを書いて4月12日までに北九州市スポーツ協会(〒805-0011八幡東区八王寺町4-1、電話093-652-5007)へ。

障害者のための水泳教室

(1)巡回水泳教室

 ●水泳コース=5月6日〜6月24日の毎週土曜日(全8回)10時30分〜11時30分 ●水慣れコース=5月27日〜来年2月24日の毎月第4土曜日(全10回)11時40分〜12時30分。

(1)共通の内容

 (八幡東区桃園3丁目)で。

対象
障害があり、講師の指示を理解できる小学生以上
定員、定数
各コース10人

(2)レベルアップ水泳教室

  • ●児童の部=5月11日〜来年2月22日のおおむね毎月第2・4木曜日(全19回)18〜19時30分。
    対象
    障害のある小学〜高校生
  • ●成人の部=5月18日〜来年2月29日の毎月第1・3・5木曜日(全23回)18時30分〜19時30分。
    対象
    障害のある18歳以上

(2)共通の内容

 (小倉北区三郎丸3丁目)で。

定員、定数
各部10人

(3)入門水泳教室

  • ●成人の部=5月13日〜7月22日の毎月第2・4土曜日(全6回)。
    対象
    障害のある18歳以上
  • ●児童の部=5月20日〜7月29日の毎月第1・3・5土曜日(全6回)。
    対象
    障害のある4歳〜高校生

(3)共通の内容

 11〜12時、障害者スポーツセンターで。

定員、定数
各部10人

共通の内容

申し込み
4月25日までに障害者スポーツセンター 電話093-922-0026へ。聴覚障害者は FAX093-922-0041も可(を記入)。

エクササイズ教室

 5月13日(土)、6月10日(土)、7月8日(土)(全3回)の10時30分〜12時、(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。

対象
障害のある人
定員、定数
15人
申し込み
4月26日までに東部障害者福祉会館 電話093-883-5550へ。聴覚障害者は FAX093-883-5551も可(と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

ページの
先頭へ戻る