「子どもひまわり学習塾」の学習指導員を募集
放課後などに小・中学校で、子どもの自主学習を支援します。期間は●小学校=6月〜来年3月。教科は国語と算数 ●中学校=7月〜来年3月。教科は英語と数学。
共通の内容
- 対象
- 小・中学生に基礎的な学習指導ができる人
選考あり。謝礼あり。
- 申し込み
- 随時。申込書は2月15日から各区役所総務企画課・出張所、市民センターなどで配布。詳細は教育委員会授業づくり支援企画課 電話093-582-3447へ。ネット窓口(電子申請)も可。
掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。
放課後などに小・中学校で、子どもの自主学習を支援します。期間は●小学校=6月〜来年3月。教科は国語と算数 ●中学校=7月〜来年3月。教科は英語と数学。
共通の内容
選考あり。謝礼あり。
4月16日(日)、(市役所南側)で出店します。
応募は2区画まで。
10月28日(土)〜31日(火)、愛媛県で開催される「ねんりんピック」に出場します。種目は卓球、テニス、ソフトテニス、ソフトボール、ゲートボール、ペタンク、ゴルフ、マラソン、弓道、剣道、ウォークラリー、グラウンド・ゴルフ、ラグビーフットボール、水泳、ソフトバレーボール、サイクリング、太極拳、軟式野球、バウンドテニス、スポーツウエルネス吹矢、ダンススポーツ、インディアカ、カローリング、バドミントン、俳句、健康マージャン。
選考あり。参加費の一部補助あり。応募方法など詳細は保健福祉局長寿社会対策課 電話093-582-2407へ。