北九州市政だより

NO.1432

文字サイズ

戸畑区

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

戸畑区防災訓練を実施しました

戸畑区防災訓練写真

 3月19日(日)、牧山小学校で「戸畑区防災訓練」を実施しました。新型コロナウイルス感染症により2年ぶりの実施となった訓練ですが、牧山小学校区の自治会役員など約40人が参加し、大規模地震を想定して、予定避難所である牧山小学校体育館で避難所の設営を行い、避難者や避難物資の受け入れについて訓練を行いました。

 戸畑区役所ではこれからも、訓練や研修を継続して行い、災害に強いまちづくりに取り組んでいきます。

問い合わせ
戸畑区役所総務企画課 電話093-871-3600へ。

自衛隊制度説明会

 4月29日(祝)・5月7日(日)、(小倉南区北方5丁目)で。13時30分〜14時50分の部と15〜16時30分の部あり。

対象
18〜32歳
問い合わせ
同出張所 電話093-963-7728へ。

お酒は20歳になってから

 4月は「20歳未満飲酒防止強調月間」です。20歳未満の人の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の人がお酒を飲むと、脳の発達などの身体の発達に悪影響を及ぼし、健全な成長を妨げ、アルコール依存症になりやすい恐れがあります。発達が盛んな時期の飲酒は絶対にやめましょう。

問い合わせ
小倉税務署 電話093-583-1331へ。

戸畑消防団員を募集しています

戸畑消防団員を募集イラスト

 戸畑消防団では、随時消防団員を募集しています。消防団員は、自営業者、会社勤めの人、学生、主婦などさまざまな人が集まって活動しています。消防団の活動を通じたお互いの絆は大変強いものがあります。地域に貢献したい人の入団をお待ちしています。資格要件は18歳以上で日本国籍を有する区内に在住か勤務している人。消防団員になれない欠格条項もあります。詳細は問い合わせを。

問い合わせ
戸畑消防署予防課 電話093-861-0119へ。

マイナンバーカード受取等のため休日開庁のお知らせ

 4月のマイナンバーカードの休日開庁日は4月30日(日)の8時30分〜11時30分です。マイナンバーカードの申請や受け取り、マイナポイントの申込支援を実施します。システム改修などのためその場で手続きが完了しない場合もありますのでご了承ください。詳細は市ホームページでも確認できます。

問い合わせ
戸畑区役所市民課 電話093-871-7828へ。

伝説の花 戸畑あやめ

戸畑あやめ写真

 戸畑あやめをご存じですか。明治末期まで戸畑の原野にのみ自生し、その後絶滅したと考えられていた花です。区内の農園で栽培されていたことが判明し、以来、地域の人々によって保存・普及活動が進められ日本固有のあやめの1新変種として「戸畑」にちなんだ学名が付いています。草丈より低く、可憐な花をつけるのが特徴です。

戸畑あやめまつり開催

戸畑あやめまつり写真

 バザーやアトラクション、四季の花苗プレゼント。「戸畑あやめ」が当たる抽選会もあり。  5月7日(日)10〜12時、(西大谷2丁目)で。雨天時は(東大谷2丁目)で。

問い合わせ
大谷市民センター 電話093-881-4151へ。

健康だより

検診についての申し込み:(1)集団検診予約センター 電話0570-783-077か093-953-6168

その他問い合わせ:(2)戸畑区役所保健福祉課 電話093-871-2331

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 種類 対象 料金
  • 特定健診注1) 40〜74歳(北九州市国保加入者) 無料
  • 若者健診 18〜39歳 1000円
  • 結核・肺がん検診 40歳以上 無料※喀痰(かくたん)検査は900円注2)
  • 肝炎ウイルス検査 過去に受診したことがない人 無料
  • 前立腺がん検診 50歳以上の男性 1000円注2)
  • 大腸がん検診 40歳以上 500円注2)
  • 定員 各検診に定員あり(先着順)
  • 実施日 時間 会場
  • 6月5日(月)14〜15時30分 (千防1丁目)
  • 6月21日(水)14〜15時30分 (牧山4丁目)
  • 申し込み
  • 申し込みは電話で5月8日(月)9時から(1)集団検診予約センターへ(戸畑区役所では申し込みできません)。ネット窓口(電子申請)も可。注3)
  • 種類 対象 料金
  • 骨粗しょう症検診 18歳以上 1000円注2)
  • 定員 定員あり(先着順)
  • 実施日 時間 会場
  • 6月5日(月)14〜15時30分 戸畑区役所
  • 申し込み
  • 申し込みは電話で5月8日(月)9時から(1)集団検診予約センターへ(戸畑区役所では申し込みできません)。ネット窓口(電子申請)も可。注3)
表左側
表右側

注1)「特定健診無料受診券」、「北九州市国民健康保険被保険者証」が必要。75歳以上を対象とした「後期高齢者健康診査」については福岡県後期高齢者医療広域連合 電話092651-3111に問い合わせを。
注2)70歳以上の人などを対象にした無料制度があります。年齢のわかるものが必要。
注3)申し込みは検診日の10開庁日前までです。定員に達した時点で予約受け付けを終了します。

戸畑区人口 5万6023人、世帯数2万8131世帯(令和5年3月1日現在)

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

ページの
先頭へ戻る