市政フラッシュ
このコーナーでは、北九州市の最新の取り組みや話題の出来事などをご紹介します。
このたび、門司港駅が(一社)夜景観光コンベンション・ビューローによる日本夜景遺産に認定されました。
フォトジェニックな美しさだけでなく、歴史的建築を現代の光で際立たせる取り組みとして高く評価されたものです。これにより、北九州市の日本夜景遺産は12件となります。
今年は門司港レトロ30周年の節目でもあります。この機会に歴史・文化と夜景の融合をぜひお楽しみください。
- 問い合わせ
- 都市ブランド創造局インバウンド課 電話093-482-1951
「映画の街・北九州」を代表する映画の祭典「北九州国際映画祭」が、来年2月27日(金)・28日(土)、3月1日(日)に開催されることが決定しました。
●「プロモーション・アンバサダー」に北九州市出身の3俳優が就任!
光石研さん、野間口徹さん、吉本実憂さんが就任しました。
●「総合プロデューサー」に近浦啓さんが就任!
世界の映画祭でノミネート・受賞実績を持つ北九州市出身の映画監督・近浦啓さんが映画祭をプロデュースします。
●短編映画のコンペティションを初開催!
若手監督が世界へ羽ばたく登竜門的な映画祭を目指して、「サンフラワー・ショートフィルムス・インターナショナル・コンペティション」を初開催します。
本映画祭の詳細は今後、市政だよりなどでお知らせします。
- 問い合わせ
- 都市ブランド創造局MICE・メディア芸術課 電話093-551-8152





