保育サービスコンシェルジュ(会計年度任用職員)
業務は窓口での保育サービスに関する相談など。勤務は来年4月から、保健福祉課で。
- 定員、定数
- 1人程度
面接試験(書類選考合格者だけ)は12月13日(土)。
- 申し込み
- 11月25日までに市のホームページからの申し込みで。
>>市のホームページからの申し込みはコチラ
募集案内は各区役所保健福祉課で配布中。市のホームページからもダウンロードできます。勤務時間など詳細は子ども家庭局こども施設企画課 電話093-582-2412へ問い合わせを。
学芸員(会計年度任用職員)
勤務は来年4月から、(八幡東区東田2丁目)で。
- 対象
- 学芸員の資格を持つか来年3月31日までに取得見込みの人
- 定員、定数
- 1人
- 申し込み
- 11月17日〜12月15日。
申込書は11月17日から、いのちのたび博物館のホームページからダウンロードできます。詳細は同施設 電話093-681-1011へ問い合わせを。
特別支援教育介助員・特別支援教育学習支援員・学校配置看護師(いずれも会計年度任用職員)
いずれも勤務は来年4月から。
●介助員
- 定員、定数
- 8人程度
●学習支援員
- 定員、定数
- 30人程度
●学校配置看護師
- 対象
- 看護師免許を持つ人
- 定員、定数
- 若干名
共通の内容
勤務は市立小・中学校、高等学校、特別支援学校で。試験は来年1月18日(日)。
- 申し込み
- 11月17日〜12月12日。
募集案内は11月17日から各区役所総務企画課・出張所などで配布。詳細は教育委員会特別支援教育課 電話093-582-3448へ問い合わせを。
北九州市社会福祉協議会の職員(正規職員)
勤務は来年4月から、(戸畑駅前、ウェルとばた8階)などで。
- 対象
- 普通自動車運転免許を持ち、パソコンの基本操作ができる人
- 定員、定数
- 若干名
第1次試験は来年1月18日(日)。
- 申し込み
- 来年1月4日まで。
募集案内は同協議会ホームページでご覧になれます。詳細は同協議会 電話093-882-4401へ問い合わせを。