無料相談
高齢者・障害者あんしん法律相談
借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。12月11日(木)13〜17時、で。
- 対象
- おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
- 申し込み
- 12月8日までに同区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-881-4800へ。

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。12月11日(木)13〜17時、で。
コンビニに設置されているマルチコピー機で、マイナンバーカードを利用した証明書(一部)のセルフ発行ができます。利用時間は6時30分〜23時(戸籍証明書は月〜金曜日(祝・休日は除く)9〜17時)。※マイナンバーカードの電子証明書が有効な場合に限ります。戸籍関係は北九州市外在住の人は、利用登録申請が必要です。
毎年11月25日〜12月1日は「犯罪被害者週間」とされ、福岡県警察では犯罪被害者などによる各種支援制度の利用促進を図っています。
月〜金曜日(祝・休日、年末年始は除く)の9〜17時45分。電話092-632-7830へ。
電話#8103。24時間対応。
共通の内容
その他、さまざまな犯罪被害者等支援制度があります。ご相談ください。
自治会は、「住みよいまち」の実現のため、住民の皆さんによって運営されています。
取り組みの詳しい内容は戸畑区自治総連合会ホームページか、自治会・町内会情報ポータルサイトをご参照ください。
検診についての申し込み:(1)集団検診予約センター 電話0570-783-077か電話093-953-6168
その他教室などの申し込み・問い合わせ:(2)戸畑区役所保健福祉課 電話093-871-2331
北九州市の各種健康診査は、集団と個別の2通りの方法で受診できます。
戸畑のお役立ち情報!