北九州市政だより

NO.1494

文字サイズ

八幡西区

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

無料相談

就職相談等個別相談会(出張相談)

 就職などで悩んでいる人に相談員が応じます。11月27日(木)10〜16時、(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。

対象
ひとり親家庭の親と寡婦
定員、定数
先着5人
申し込み
11月17日9時30分から母子・父子福祉センター 電話093-884-1812へ。

保育所(園)などへの就職相談

 就職支援や求人情報の提供など。コーディネーターなどが個別に応じます。11月27日(木)10〜12時と13〜16時、(黒崎駅西側、コムシティ6階)で。

対象
保育士の資格などを持つ人
定員、定数
5人
申し込み
11月26日までに保育士・保育所支援センター 電話093-551-0095へ。

精神保健福祉相談・アルコールに関する相談

 12月2日(火)13時30分〜15時30分、八幡西区役所(コムシティ4階)で。

定員、定数
先着2人
申し込み
11月18日から同区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-645-4800へ。

高齢者・障害者あんしん法律相談

 弁護士が応じます。12月11日(木)13〜17時、八幡西区役所(コムシティ4階)で。

対象
おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
申し込み
12月8日までに同区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-645-4800へ。

黒崎イルミネーション

 やその周辺を会場としたイルミネーションを実施。期間は11月26日(水)〜来年2月15日(日)。11月26日17時40分から黒崎駅前ペデストリアンデッキで点灯式イベントを開催。

問い合わせ
八幡西区役所コミュニティ支援課 電話093-642-1339へ。

黒崎イルミネーションの画像

八幡医師会乳がん検診フェア

 マンモグラフィ検診を行います。12月6日(土)8時30分〜12時、で。

対象
40歳以上の女性(昨年度か今年度受診した人は除く)
定員、定数
50人
申し込み
はがき(1人だけ)に・生年月日・希望の受付時間((1)8時30分(2)9時(3)9時30分(4)10時(5)10時30分(6)11時(7)11時30分)を書いて11月20日までに同施設(〒805-0062八幡東区平野2丁目1-1、電話093-681-6035)へ。

 応募フォーム(20日17時まで。)からも申し込みができます。

担当課
八幡西区役所保健福祉課 電話093-642-1334

パン作り教室

 パンやクッキー、スープ、デザートなどを作ります。12月18日(木)・25日(木)(全2回)の10時30分〜13時30分、で。

定員、定数
16人
料金、費用
材料費1000円
申し込み
往復はがき(1人だけ)にを書いて12月3日までに同施設(〒807-1145八幡西区楠橋西2丁目16-22、電話093-617-0308)へ。

犯罪被害者週間と相談窓口の設置

 毎年11月25日から12月1日の間は犯罪の被害に遭われた人々への理解と支援について考える「犯罪被害者週間」です。

犯罪被害相談電話「心のリリーフ・ライン」

 月〜金曜日(祝・休日、年末年始は除く)の9〜17時45分。電話092-632-7830へ。

性犯罪被害相談電話

 全国共通番号#8103(ハートさん)。24時間対応。月〜金曜日(祝・休日、年末年始は除く)の9〜17時45分は女性の警察官か臨床心理士が対応します。また警察庁では「ギュっとCH(チャンネル)」も新設しています。ひとりで悩まず、あなたの心の声を聴かせてください。

共通の内容

問い合わせ
八幡西警察署総務課 電話093-645-0110へ。

黒崎ひびしんホールの催し

ふらっとグルメ in 黒崎 久住昌之トークショー

 「孤独のグルメ」の原作者・久住昌之さんが黒崎で訪れたお店を語ります。来年1月25日(日)14〜16時。

料金、費用
前売り(全席自由)1500円。当日は300円増し

 前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。

鶴原壮一郎ピアノ・リサイタル

 ピアニスト・鶴原壮一郎さんによるピアノ演奏。来年1月18日(日)14〜16時。

料金、費用
前売り(全席自由)一般2000円、25歳以下1000円。当日は200円増し

 前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。託児(有料)は問い合わせを。

共通の内容

対象
小学生以上
問い合わせ
(岸の浦2丁目、電話093-621-4566)へ。

八幡西区マスコットキャラクター 官兵衛タンの画像

健康だより

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 種類 対象 料金
  • 特定健診 注1) 40〜74歳(国民健康保険加入者) 無料
  • 若者健診 18〜39歳 1000円 注2)
  • 大腸がん検診 40歳以上 500円 注2)
  • 結核・肺がん検診 40歳以上 無料 ※痰(たん)の検査は900円 注2)
  • 前立腺がん検診 50歳以上の男性 1000円 注2)
  • 肝炎ウイルス検査 過去未検査者 無料
  • 定員 会場ごとに定員があります(先着順)。
  • 実施日 時間 会場
  • いずれも来年
  • 3月4日(水)13時30分〜15時 
  • 3月12日(木)13時30分〜15時 
  • 3月19日(木)13時30分〜15時 
  • 3月25日(水)9時40分〜11時20分 13時20分〜15時 
  • 3月26日(木)13時30分〜15時 
  • 申し込み
  • 実施日の3カ月前の同日(土・日曜日、祝・休日の場合、電話予約は翌平日)9時から電話0570-783-077か電話093-953-6168か市のホームページからの申し込みで。 注3)
  • 種類 対象 料金
  • 骨粗しょう症検診 18歳以上 500円 注2)
  • 定員 会場ごとに定員があります(先着順)。
  • 実施日 時間 会場
  • いずれも来年
  • 3月4日(水)13時30分〜15時 浅川市民センター
  • 3月25日(水)9時40分〜11時20分 13時20分〜15時 黒崎ひびしんホール
  • 申し込み
  • 実施日の3カ月前の同日(土・日曜日、祝・休日の場合、電話予約は翌平日)9時から電話0570-783-077か電話093-953-6168か市のホームページからの申し込みで。 注3)
  • 種類 対象 料金
  • 胃がん検診 35歳以上 35〜39歳1000円 注2) 40歳以上900円 注2)
  • 定員 会場ごとに定員があります(先着順)。
  • 実施日 時間 会場
  • いずれも来年
  • 3月12日(木)13時30分〜15時 折尾西市民センター
  • 3月25日(水)9時40分〜11時20分 黒崎ひびしんホール
  • 申し込み
  • 実施日の3カ月前の同日(土・日曜日、祝・休日の場合、電話予約は翌平日)9時から電話0570-783-077か電話093-953-6168か市のホームページからの申し込みで。 注3)
  • 種類 対象 料金
  • 乳がん検診 昨年度受診していない40歳以上の女性 1000円 注2)
  • 定員 会場ごとに定員があります(先着順)。
  • 実施日 時間 会場
  • いずれも来年
  • 3月25日(水)13時20分〜15時 黒崎ひびしんホール
  • 3月26日(木)13時30分〜15時 本城市民センター
  • 3月27日(金)13時30分〜16時30分 
  • 申し込み
  • 実施日の3カ月前の同日(土・日曜日、祝・休日の場合、電話予約は翌平日)9時から電話0570-783-077か電話093-953-6168か市のホームページからの申し込みで。 注3)
表左側
表右側
  • 注1)「特定健診受診券」と「マイナ保険証かマイナポータルの資格情報画面か資格確認書」をご提示ください。後期高齢者健康診査は福岡県後期高齢者医療広域連合 電話092651-3111に問い合わせを。
  • 注2)70歳以上の人・市民税非課税世帯の人・生活保護の人・後期高齢者医療被保険者証を持っている65〜69歳の人は無料制度があります。詳細は問い合わせを。
  • 注3)検診日の10日前(土・日曜日、祝・休日、年末年始は除く)の電話は17時、市のホームページからの申し込みは23時59分まで。定員に達した時点で予約受け付けを終了。個別に医療機関で受けることができる検診もあります。詳細は問い合わせを。

ページの
先頭へ戻る